ページビューの合計

2012年10月23日火曜日

運命の女

前出のインファナル・アフェアの続きというか、
3部作の中で、最も深い話になっている、過去を描いた「無間序曲」について
もうちょい書きたいなとおもったので・・・
(ネタバレ有り)


この作品は、アンディ・ラウもトニー・レオンも出ておらず、
この二人が若い時の話で。

その若かりし時のアンディラウの役を、海老蔵も真っ青の
アジアの若手ではNO1お騒がせプレイボーイ!?の
エディソン・チャン。
いやーめちゃくちゃカッコ良いです。

そのエディを翻弄させる「運命の女=ファムファタール」がマリー姐さん。
そしてそのマリー姐さんをカリーナラウが演じている。
ややこしいけど、トニー・レオンの実生活でのパートナー。

そして、若かりしトニー・レオンの役を、台湾の「あすなろ白書リメイク」で掛居くん役を演じた、これまたイケメンのショーン・ユーが演じてて、
この若手イケメンの二人がまた良い!

1では描かれなかった、一途な思いの恋愛感情とか、
サムがあそこまでのし上がったギリギリの賢い駆け引きの方法とか、
ウォン警視の苦悩が丁寧に描かれていて、
ファミリーとは何か?とか、
誰をどこまで信用するか、どこを裏切るか、自分の人生の勝負どころはどこか?
そういう駆け引きとかが、ホントに深い。深い、深い・・・
インファナル・アフェアはこの「無間序曲」を見ないと話にならんくらい、
全てがすごい。


エディの「マリー」という女性への永遠の憧れみたいなものが、
これまた上手く描かれていて、
この「マリー」なる運命の女の存在は、
このインファナル・アフェア3作通して、
最初から最後まで一貫してるものだから、
あのリメイクも、それを描いて欲しかったなと思う。

しかし、この無限序曲の超イケメンエディを見ると、
日本でリメイクしたキャストの香川照之はやっぱミスキャストだろー。
っておもってしまうんだよね。

1と3はストーリーの面白さとかがメインだと思うんだけれど、
2だけはちょっと作りが違う。

ホントに脚本が秀逸で、映像も美しい。
香港ノワールの真骨頂ともいえるような映像と、
些細な所作みたいなものが、物語のキモになってる。
(屋台で杯をあげる場面とか、ピストルを差し出す場面とか。
単純だけれど、その動きが意味があって、本当に圧巻)

そしてこれは、3作通していえるけれど、
「宗教観」っていうものをすごく上手く使ってる。
1の冒頭では萬佛寺で、「君達の前途を祝して」とここで祈願をしており、
3では、香港では有名な天壇大仏に北京の売人を招待して、
「ここは香港一風水の良い場所」「位牌を買うのに最適」と

「宗教心」というものを、香港人は重視しているんだ。
ということを、すごく顕著に表しているのかもしれない。
日本でもヤクザ映画では必ず「組」事務所の中に、神棚がまつられているけれど、
ここまであからさまに「神」に願う。という部分はなかなか表現しないけれど、
ここまでやって良いと思うんだけどね。


そして、日本ではヤクザ映画の「女」はどうしても
「極道の某・・」的な感じの登場方法だけれど、
そこもこの話は若干違ってくる。

物語の最初も最後も中締めも、
全て、運命の女「マリー」絡みで終わるこの映画は、
決して香港マフィアを描いた男くさい映画ではなく、
多分、運命の女に翻弄された、一人の男性の地獄を描いた作品だから、
なんとなくロマンチックさも残しつつ、広く支持されたんだんだろうな。


2012年10月21日日曜日

ロードムービーを量産願

申し訳ないんだけれど私は「アメリカ」があまり好きじゃない。
米兵の、最近だけじゃないあの酷いニュースなんか聞いてても、
もうイヤで嫌で。マックにもいかねーぞ!
くらいの勢いで数日過ごしていたほど。

まず差別国家じゃないか?別に黒人が大統領になろうがなんだろうが
どーでも良いんじゃないの?

っていう私も嫌アメリカという差別だね。
すいません。もちろん一般の人々への差別はありません。

ただ、そもそもアメリカ文化やアメリカの音楽、ファッション、諸々、
全く興味なく、学生時代も、ファッションや音楽はUK派だったので、
今だにNYに行きたいと思ったことがない。
そもそもサッカーがメジャースポーツではない時点でダメだな。

あと食べ物がマズイ国はちょっと厳しい。

ハワイにも一生行かないだろうとすら思っていた。
(その後ハワイには4回くらい行ったかな)

まあAppleだけは別。PCは完全にマカーなので。

そして私のアメリカ嫌いを決定づけたのが、以前勤務していた会社で行くはめになった
アメリカ旅行。
旅行と言うより、展示会視察であって、勤務先が某キャラクターの
ライセンシーだったので、
ライセンシーから1〜2人参加で、30人くらいのその某キャラクター関連の
研修旅行だった。

私はその会社には居たものの、その某キャラクター関連の担当ではなかったので、
「え?なんでアタシが?」的な感はいなめず、
しかしまあ、タダでアメリカにいけるなら行くかな。という
少々ワクワクしたのがもう間違い。

当時はちょうど、スパイク・リー映画とか好きだったので、
少しばかり「本土ならちょっと面白いかも」と思っていったのだけど、これがまた・・・
なんかもう何を食べてもマズイし、体調は悪くなるし、ホントに酷かった。


しまいにゃ、帰りのロスの空港のエスカレーターに乗ってたら、なんか、
お尻を「ぺたっ」と触る感触があったので、
「なんだ?」と思って振り返ると
5歳くらいの中東系の子供が、私のお尻をぴとっと触ってるじゃないの?
唖然としてたら、
そのツアーで同行して仲良くなった、
関西の会社の社長の息子が
「お前、おねーさんにナニしとんねん!」
と、新喜劇ばりに、頭をすこーんと軽く叩いたものの、
子供は別にぽかーんとしてるだけで、
子供の横にいた父親も、「我々が何か?」的な表情。

本当にシュールすぎる酷い旅で、まあビックリした訳だ。

ということで、その旅行があまりに酷く、アメリカ本土がトラウマになってしまって、
その後10年以上、アメリカから遠ざかることに・・・。

まあ、その後は前出のサンフランシスコ2泊4日旅行や、セドナ
アメリカのイメージをだいぶ取り戻したのだけど・・・

そんなこんなで、海外に行く時に
飛行機の中で映画を見ることも多いと思うんですが、
(いきなり話が変わる。ここから本題。)

映画は好きなので、色々見るんですけど、
個人的な好みの単館系映画は当然やって無い訳で、

「世界中が大洪水になってるのに、
アメリカ人の数人だけが何故か生き残ってるCG満載の映画」

も見たく無いし、
最悪だったのは、「シャッターアイランド」と「誰も守ってくれない」で、
シャッターアイランドは、確かワイハに行く時の機内で見て、
「もうあの最悪な終わり方と、最初からどんより気持ち悪い様子」
に、ハワイに着いた時の開放感もなく、
「誰も守ってくれない」はフィジー行く時の機内で、
「とてもフィジーでバカンスを楽しむ気になれないほど、
暗い気持ちになった」ということもあって、
絶対的におバカ映画をチョイスするようになった。

「ハングオーバー」「デューデート」うーん。
ほぼ内容は一緒な、超くだらないコメディ映画。
いやー、こういうのが飛行機で見るのに良いんだよ。

しかし、その時気づいたんだけど、アメリカって、ロードムービー的な映画は
シリアスなものも、コメディも本当に秀逸なものを作ると思う。




「世界中が大洪水になってるのに、
アメリカ人の数人だけが何故か生き残ってるCG満載の映画」
とか、
「そんなにじゃかじゃかビル壊してて、それ大問題でしょ?なのに、
余り関係なくヒーローと悪役がCG満載で対決する映画」とかよりも、
くだらないロードムービーの方がよほど面白い。
予算もこっちのが格安でしょ。なんで3Dとか、
大洪水とかそんなのばっかり作るの?

ロードムービーって、車で国内を移動するのに、
何日もかかるアメリカならではの映画ジャンルじゃないかと思える。
日本やアジア圏、欧州でも国をまたいじゃうから、
ちょっと違ったものになるよね。

アメリカはもう無駄なCG映画とか作るのやめて、
NYや都会で繰り広げられる、
私が苦手なジャンルの「大人女子力満載」なものか、
色々な都市とタイアップして、
その都市を巡るような、
ロードムービーばかり作ったらいいんじゃないの?って思うよ。

マイブルーベリーナイツも、軽く見れて、ジュード・ロウもカッコいいから好き。
あと、この映画の、ナタリー・ポートマンがヤバいくらい綺麗。
ちょっと、びっくりするね。
この映画の中のナタリーが付けてるターコイズのアクセが可愛くて、
ちょっと真似しようと思ったけど、元があまりに違うので断念。

せいぜい、ノラの曲を車で聞きながら、なんとなく都会のまったりした雰囲気に
浸るくらいしかできないけど。


ということで、アメリカはロードムービーを集中して作ってください。
そして、私のようなアメリカに偏見をもってる人を、
「結構良いかも?」「行ってみよかな?」って気にさせてください。

で、来年は再来年には、ツインピークスのロケ地巡りに行きたいと思ってます。


2012年10月16日火曜日

運命は人を変える?



先日こんな芸能ニュースが出ていました。
そして、昨日放送がありましたね。


正直見た感想としては、
「思ってたより良かった。忠実にリメイクしてて、
完全に原作を無視した上、マドンナ役が貧相だったディパーテッドよりは良い。」

実際私もこの作品を見た時に、日本でリメイクするなら誰が良いかな?と思ったほど。

しかし、2つミスキャスト?が。

香川照之がアンディ・ラウのやってた役を!?
(別に香川照之が悪い訳じゃないけれど、ちょっとイメージが違う)
しかも、気のせいか「目張りはいってる?」っていう感じな上、
なんか肌が焼けてて、「え?エリート警官の役にはちょっと」感が否めず・・・

さーらーに、ウォン警視役が角野卓造さん!?
オリジナルのイメージだと、石橋凌とか。もうちょっとシブいイメージなんですわ。

「角野卓造じゃねえよ!」
って、もう香川照之&角野卓造ときたら、
正しい日本人としては、あのおなじみの曲が頭の中を
「ちゃらららららら〜〜らら〜〜〜ん」と流れるじゃないですか?
もう、いつ、えなりとかピン子が出てくるのかと、
いやー、すり込みイメージって恐ろしいですよね・・・。

そしてチビノリダーが「ラーメン屋」を連発するので、
もうここは幸楽か!?っていう錯覚。

さらに、西島さんとチビノリダーが一緒に住んでいる設定の
港沿いのビルの上にあるほったて小屋にいたっては。
「美味しんぼの山岡史郎宅?」という、
ちょっとちょっとー。そんな物件どこで扱ってるの!?という、
憧れの「ビルの上のほったて小屋部屋」ではありませんか?

うーむ。オリジナルの大ファンとしては、
突っ込みどころは少々あったものの、
全体としては「忠実にリメイクしてて思ったより良かった」
な訳です。

小日向さんも、「一見超いい人そうなのに、実は超悪」っていう役に
ぴったりだったし。(オリジナルのイメージだと、本当は鶴瓶さんとかが良いのかも。)
チビノリダーも、オリジナルのキョンの役(ちょっとオバカだけど良い奴)は
かなりピッタリ。

そーしーーて。
西島秀俊さんが、めちゃくちゃカッコよかった。
いやーーー。もう昨日は
「彼に抱かれたい」
「あの腕で抱いて」
「和久井映見だと?お呼びじゃないね。」
と思いながら見ていた女性陣が続出だったはず。

ネット上でも「上腕二頭筋がヤバい」「身体が素晴らしい」と
もう男性も萌え萌えな訳です。
あれならオリジナルのトニー・レオンに負けていません。

まあ難をいえば、ちょっとマドンナ役である和久井映見との距離感が
いきなり近すぎたかなー。
オリジナルは、もうちょっと距離感を持ちつつ、あんなすぐ飯食おうとか、
部屋上がったりとか、結婚とか言い出さない。シャンパンとか持ってこない。
もうちょっと距離を保って曖昧な関係になってる方が、
話に深みも増したと思うんだよね。

オリジナルだと、あの役は、日本でもおなじみの「ケリー・チャン」が演じていて、
緊迫した話の中、見ている方も唯一の癒しどころだったはず。
あの話の中では、ノー天気で明るい役どころ。
でもそれが、癒しになるという設定だったから、ちょっと和久井映見では、
「何故あんな風にいきなりアプローチ?」
っていう意味が良くわからない・・・

まあ、そんなことを言い出したら、マリー(オリジナルでは運命の女である)
の存在も無いとか・・キリが無いんだけれど。


で、そもそもこのオリジナルのインファナル・アフェア。
ホントに良いんです。
3部作のDVDを所持していますが、どれもホントに最高なんですよ。

本編ともいえる1と(これが今回2回に分けてリメイクされている)


主人公二人の若い時を描いた「無間序曲」


そして本編のその後を描いた「終極無間」


そもそも、アンディ・ラウとトニー・レオンが競演してる時点で、
超豪華!!
ハードボイルドジャンル分けされることが多いですが、
この作品は、運命の女に翻弄される男の話でもあって、
完全にラブストーリー。

何を信じて何を裏切るか?そして、最後まで翻弄される運命の女「マリー」
で締めくくられてて、
ホントに深い話になってる。

ハリウッドでも「ディパーテッド」という作品として、
デカプリオ、マットデイモン、ジャック・ニコルソンという超豪華メンバーで
リメイクされていたけれど、
インファナルアフェアが100の出来だとしたら、
ディパーテッドは20くらい。

そのくらい違う。本作が良すぎるって感じ。
しかもこのリメイク、マーク・ウォールバーグまで出てて、ホントに超豪華メンバーなのに、主人公二人の間で心揺れる、女性ヒロインがいやー貧相で微妙。



なんで、このヒロインにスカヨハとか、アン・ハサウェイとかそういうのを使わなかったんだろう?なんでここをケチったのかホントに謎。

ハリウッドリメイクは内容も、本作の1〜3までをくっつけて一緒にしちゃった感じ。
終わりも「えーーーー!?」っていう・・。

本作インファナルアフェアは、アジアのちょっと湿った怪しいいかがわしい感じと、
香港ならではの超都会な雰囲気があいまっていい。
うん、これはやっぱりアジアが舞台だからこそ、
それの良さが出てるんだと思う。

本当にオリジナルは、素晴らしい作品で、映像も美しい。
あの冒頭と最後のスピーカー屋のシーンとか、ホントに良い。

でも、この3作の中でも一番いいのは、
肝心のアンディとトニー・レオンが出ていない、「無間序曲」
これはホントにこれだけでも素晴らしい作品。
フランス映画とか好きな人は好きなんじゃないかな?


フィルムノワールっぽい美しい映像と、ディープでエグい話。
エディソン・チャンとショーン・ユーがめちゃくちゃ良いんだわ。

この「無間序曲」でわかったのは、この映画はマフィアの世界を描いているけれど、
なんだか品があるんだよね。

だからこの作品が美しいんだと思う。

「運命は人を変えるけど、人は運命を変えられない」
っていう台詞があるけれど、本当にそうだなと思う。


この間、マツコがテレビで言ってた
「自分は人生のステージの中で、
その時たまたま与えられたポジションで、
自分のすべきことを一生懸命まっとうするだけ。」といっていたけれど、
その流れに身を任せられなかった人達は、本当に大変。

っていうのが「インファナル・アフェア」
昨日のリメイク見て面白いと思った方は、

ホントに原作の3部作もすごい作品なのでおすすめです。

2012年10月1日月曜日

理由なんて愛ひとつで?

「そういえば、もう東南アジアに足を運んでなくて、随分経つ。
最後に行ったのが2004年のシンガポール
前出の、ドイツW杯予選のシンガポールでの一次予選の時である。

その前は何度も足を運んだのにあれ以来いっていない。いやそもそも、
実は当初は「東南アジア」にだけは絶対行くまい。
とすら思っていた。

どうも不衛生なイメージが頭の中に先行していて、
どんなに人に進められても
行きたいと思わなかった私が、重い腰を上げたのが、
アトランタ五輪の最終予選のマレーシアだった。

初めて降り立った、クアラルンプールは、
何とも言えない、独特の湿気と熱気。
そして東南アジア独特の匂い・・とでも言うのだろうか?
不思議と嫌な感じは受けなかったのが第一印象。

そのホテルは、選手も別棟に宿泊していたため、
たまにホテルの裏庭でも練習などをやっていたのだけれど、
その時知り合ったのが、後に、一緒に色々な旅行にジョインして行くことになる
友人夫婦だった。

新婚旅行にでもここに来て、たまたま選手いたから見てるのかと思いきや、
なんとドーハの悲劇の直前に合宿をはった、スペインのカディスにまで
その合宿を見にいったのだというほどのサッカーフリーク。
すぐに意気投合したのは言うまでもなく。

その時、その友人夫婦と知り合って、翌年のジョホールバル(岡野Vゴール)
そしてW杯フランスもクアラルンプールのトランジットで、その友人達と
行くことになったという感じに。

それ以来東南アジアは大好きになったものの、
2004年以来出向いてないことに気づいてしまった。

来年はそれこそシンガポールに行きたいものの、
行った事のない、ベトナムや、あの思い出のクアラルンプールも良いね。


それと、この映画の舞台になっているチェンマイにも行ってみたい。
映画「プール」

この舞台になっているホテルは、実際に宿泊できるもので、
この映画のような、ゆったりとした時間を過ごしてみたいと思ったりする。

加瀬亮好きな私としては、この映画の加瀬亮が一番好きかもしれない。
すごくナチュラルで、ホントに素敵。

加瀬亮みたいな人とここに行きたい!!とすら思ってしまう。

あのプールサイドや、ほのぼのした市場や、
ホントにオープンのオープンキッチン




あの映画で繰り広げられる東南アジアは、雑多な熱気と混沌としたものではなくて
東南アジアの、すごく綺麗なものだけ拾い集めて、ちりばめたような
感じなのだけど、
旅行で訪れるにはそれもまた良いのかもしれないね。

ああいう映画、好きじゃない人もいるだろうし、
どう考えても現実離れしているのだけれど。

奔放な小林聡美の役どころが、
もしかしたら、ナチュラルな生き方なのかなとふと思ったりする。

「理由なんて、愛ひとつで十分」

なのだけど、
なかなかそうも行かないのが、人の人生なんだと思うけど。